Menu
メニュー
料金表
行政手続きのお困り事を一括してサポート
建設業許可申請の手続きには多くの書類作成や役所との頻繁なやりとりも多く、手引き等に記載のないローカルルールもあり、一般の方が行うには非常に面倒です。手続きと法律を熟知している専門家に一括してお任せいただくことで、手間なく確実に手続きが進められます。また、陽方(ひなた)行政書士事務所は、お問い合わせを頂いた後、必ずお見積り書を作成致します。完全明朗快活で追加費用は一切ございません。
料金表に記載のない建設業許可関連の届出に関しても、お気軽にお問い合わせください。
建設業許可(新規)
●埼玉県基本プラン(A) | 110,000円(税込) |
---|---|
別途法定実費 90,000円 ※ 基本プランの概要 (1)常勤役員等(旧経管):経験者 (2)専任技術者:国家資格者 (3)独立型営業所 |
|
●埼玉県5年証明プラン(B) | 220,000円(税込) |
別途法定実費 90,000円 ※ 経験証明プラン(A)の概要 (1)常勤役員等(旧経管):5年間の実務経験証明 (2)専任技術者:国家資格者 (3)独立型営業所 |
|
●埼玉県10年証明プラン(C) | 250,000円(税込) |
※ 経験証明プラン(B)の概要 (1)常勤役員等(旧経管):5年間の実務経験証明 (2)専任技術者:10年間の実務経験証明 (3)独立型営業所 |
建設業許可(更新)
●埼玉県知事許可 | 75,000円(税込) |
---|---|
別途法定実費 50,000円 |
建設業許可(変更)
●常勤の役員等(旧経管)・専任技術者 | 25,000円(税込) |
---|---|
実務経験証明が必要な場合、下記報酬加算 3年:18,000円(税込) 5年:28,000円(税込) 7年:38,000円(税込) 10年:58,000(税込) |
建設業許可決算届
●一期目(埼玉県知事許可/経審なし) | 60,000円(税込) |
---|---|
附属明細書が必要なとき 11,000円(税込) 加算 3業種以上の申請のとき 3,300円(税込)/1業種 加算 工事以外の兼業があるとき 11,000円(税込) 加算 |
|
●二期目以降(埼玉県知事許可/経審なし) | 50,000円(税込) |
附属明細書が必要なとき 11,000円(税込) 加算 3業種以上の申請のとき 3,300円(税込)/1業種 加算 工事以外の兼業があるとき 11,000円(税込) 加算 |
経営事項審査
●経営事項審査 | 150,000円(税込) |
---|---|
事業年度終了報告書(決算変更届) 経営状況分析申請 経営事項審査申請 上記の3点セット ※窓口申請が必要な場合、埼玉県10,000円(税込)加算 |
|
●入札参加資格審査 | 42,000円(税込) |
1自治体1業種 |
オプション
●各種証明書の取得代行 ※バラ代行※ | 2,500円(税込)/1通 |
---|---|
※実費込 ※証明書取得のみのご依頼は受けておりません。 ※建設業許可申請の際、添付が必須の法務局、税務署、都税事務所、県税事務所、市町村役場などで取得する書類の代理取得費用 |
|
●各種証明書の取得代行 ※一括代行※ | 15,000円(税込) |
※実費を除く。 ※証明書取得のみのご依頼は受けておりません。 ※建設業許可申請の際、添付が必須の法務局、税務署、都税事務所、県税事務所、市町村役場などで取得する書類を”全て”を当事務所が代理取得します。 |